電着ツールの販売
東京ホーニング工業では、電着ワンパス加工などに用いられる
電着ツールの販売を行っております。
▼ 電着ワンパス加工について
▼ 電着ツールの名称
▼ 電着詳細図
▼ 電着一覧表
■ 電着ワンパス加工について
電着ワンパス加工とは、砥石と一体型になっている電着ツールを回転させながら
上下に微振動させ、1回だけ通すことによって行う加工方法です。


■ 電着ツールの名称
A. フロントガイド
下穴加工径に対してフロントガイド径は - 0.02mm ~ - 0.10mm
B. 電着層
電着は、要求加工精度・面粗さ・ワークの材質によって異なる。
C. バックガイド
バックガイドは、仕上がり寸法から 0 ~ - 0.01mm
鋳物の場合 0近くだとキズがつくので - 0.01mm程度みればよい。

■ 電着詳細図

■ 電着一覧表
電着ツールの販売を行っております。
▼ 電着ワンパス加工について
▼ 電着ツールの名称
▼ 電着詳細図
▼ 電着一覧表
■ 電着ワンパス加工について
電着ワンパス加工とは、砥石と一体型になっている電着ツールを回転させながら
上下に微振動させ、1回だけ通すことによって行う加工方法です。


■ 電着ツールの名称

A. フロントガイド
下穴加工径に対してフロントガイド径は - 0.02mm ~ - 0.10mm
B. 電着層
電着は、要求加工精度・面粗さ・ワークの材質によって異なる。
C. バックガイド
バックガイドは、仕上がり寸法から 0 ~ - 0.01mm
鋳物の場合 0近くだとキズがつくので - 0.01mm程度みればよい。

■ 電着詳細図


■ 電着一覧表
D I A M O N D (♯) | C B N (♯) | 砥 粒 径 (mm) |
30 / 40 | ||
40 / 50 | ||
50 / 60 | ||
60 / 80 | 60 / 80 | 0.3 |
80 / 100 | 80 / 100 | 0.2 |
100 / 120 | 100 / 120 | 0.175 |
120 / 140 | 120 / 140 | 0.15 |
140 / 170 | 140 / 170 | 0.135 |
170 / 200 | 170 / 200 | 0.125 |
200 / 230 | 200 / 230 | 0.1 |
230 / 270 | 230 / 270 | 0.075 |
270 / 325 | 270 / 325 | 0.06 |
325 / 400 | 325 / 400 | 0.05 |
400 | 0.05 | |
500 | 0.04 | |
600 | 0.03 | |
800 | 0.015 |

COPYRIGHT© 2009-
TOKYO HONING INDUSTRY CO., LTD ALL RIGHTS RESERVED. 東京ホーニング工業株式会社(埼玉県戸田市川岸2-3-3)